1/2

令和3年旧正月の塩「ふがにまぁす」(沖縄県久高島の塩)

¥2,400 tax included

SOLD OUT

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

ふがにまぁす(沖縄県久高島の塩)

令和3年旧正月のお塩が入荷いたしました。

久高島の海水を10時間以上かけて平釜で炊き上げている貴重な天然塩「ふがにまぁす」。
人がこの自然の営みのなかで生きています。一番近い月のリズムを取り入れられる偉大なる神秘の力を秘めるお塩となっています。

汲み上げられたお塩は、生産者の方が、久高島の10カ所の御嶽(拝み所)に報告と感謝のためお供えしており、久高島の神々との繋がりを秘める大切な塩です。
久高島がもつ、自然界の光が皆様へ届きますよう、大切につくられたお塩です。

『神の島』と呼ばれている久高島は、古くから沖縄の神の島として信仰されてきた沖縄の島。
琉球王国時代より琉球王朝の始祖が天から舞い降りてきて、ここから国づくりを始めたという聖域として今に言い伝えられています。神々の楽園ニライカナイに近い島、沖縄の国土の神、アマミキヨが降り立った島として、古くから神の祭事が多く守られてきた島です。

先人達は、旧正月の酌拝みに御酒、塩(ふがにまあす)、カツオ節を拝し、1年間の健康、旅の安全、渡航安全、大漁を祈願しました。
今日でも久高島では、酌拝みを旧正月と生年祝いにおいて各家庭で引き継がれています。

内容量:150g

※送料について
◆商品1個ご購入の際はレターパックライトスマーをご選択ください。
◆2個以上ご購入の方はレターパックをご選択ください。

Add to Like via app
  • Reviews

    (5)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥2,400 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品